産後6日目。ついに今日で退院!いつも通り8時に赤ちゃんをナースステーションに預けて、朝食を済ませた後、荷物をまとめました。前日夫にキャリーバッグは先に持って帰ってもらっていたので、リュックに残りの荷物を詰めます。
9時半ごろ、分娩を担当してくださった助産師さんが来てくださいました。分娩からずっとお会いできていなかったので、最後に会えて本当によかった。明るくて優しくて、本当に素敵な方で。退院の説明をしてもらい、赤ちゃんのお洋服を着替えて、準備オッケー。
この日は明け方まで雨が降っていたけど、退院する頃にはやんでました。湿度が高くムシムシ。赤ちゃんお外出て大丈夫かな?
夫に迎えにきてもらい、最後に助産師さんと写真を撮らせていただき、無事退院。
チャイルドシートを事前に確認しておいたつもりが、肩ベルトの位置が高かったり、なかなか座らせてあげられず。前もって確認しておくことをおすすめします!
やっとこさお家に到着。そのあとすぐ私の両親と夫の両親が来ました。荷物も片付けないといけないし、家の掃除もしたいし、搾乳しないといけないし、、いきなりパンク状態。本当に大変だった、、。退院当日は来客控えてもらった方がいいかも。
夜ご飯はお寿司を買ってきてもらいました。妊娠中我慢していて、久しぶりに食べたので嬉しかったー。
そんなこんなで私と赤ちゃんの産後入院生活は無事終了。これからまた新たな暮らしが始まります。